ブレイキンとはブレイクダンスのこと

ブレイキン(BREAKING)とは、ブレイクダンスのことを指す言葉です。
音楽に合わせて身体を動かし、回転したり、様々なアクロバティックな要素を盛り込んだダンスになります。
ブレイクダンス(BREAK DANCE)は、4ELEMENTs(BBOY、MC、DJ、GRAFFITY)という4つの要素で構成されており、いわゆるヒップホップを意味します。
さらにヒップホップを踊る人々をBBOYまたはBGIRLと言い、その流れからBBOYING、BREAKINGとなり、「ブレイキン」と略されるようになりましたが、広くダンスが知られるようになり、分かりやすいネーミングの「ブレイクダンス」に変化したそうです。

ブレイキンの大きな特徴は、踊りをお互いに披露しあう「バトル」であることです。
少人数の1対1、または2対2だったり、大人数のチームバトルなど、ブレイキンにもいくつかのカテゴリーに分けられています。

ブレイキンを構成する4つの要素

ブレイキンを構成する動きには、大きく4つの要素があります。
「TOPROCK」はダンスの中の基礎中の基礎で、様々な技を繰り出す前に、流れに乗る前の立ち踊りのことです。
ステップや手をクロスさせる動き、ツイストやターン、ジャンプなどを組み合わせてリズムをとり、アップダウンで動きを取り入れ、ただ突っ立っているように見せないようにしましょう。

「FOOTWORK」とは、床に手をついた状態で足を使って踊ったり、ステップするなどの素早い足さばきのことです。
このムーブはブレイキン独自のものと言われており、BBOYの代表格となっています。

「POWER MOVE」とは、身体のいろいろな部位を使った回転系ムーブ、またはアクロバット系の大きな技です。
ウィンドミル、ヘッド・スピン、トーマスなどの種類があります。

「FREEZE」とは、他の3つのダンス要素の流れから動きを止めて決める動きのことです。
逆立ちや低い・高い位置など種類は様々で、難易度が高くなるほどバトルで優位になります。

ブレイキンはカルチャーからスポーツへ

ブレイキンは1つのカルチャーとして世界中に広まり、世界大会が行われるなど1つのムーブメントとして急成長を遂げています。
それがいまや、ダンススポーツ競技種目として採用されることも増え、カルチャーからスポーツとして認識されつつあるようです。

ブレイキンはただの表現ではなく、ソロで行う精神力や創造力、あるいはグループ活動としてのコミュニケーション能力やチームとしての創造力など、たくさんの学びを得られることも受け入れられている要因でしょう。
子供から大人まで夢中になれるブレイキンは、今後もますます発展するスポーツとして期待されています。